[English]
東京南青山にある根津美術館に行ってきました。
根津美術館は主に日本美術を収集している美術館です。建築家の隈研吾氏が設計した自然と調和する建物でも知られています。
また、根津美術館は大規模な日本庭園があることでも知られています。
都会のど真ん中とは思えないほど、静かで緑に溢れています。
落ち着いて考え事をするのに最適な場所ですね。
毎年4月から5月にかけてはこの美術館の名物である尾形光琳作「燕子花図屏風」が公開されています。
しかも、庭園の燕子花もちょうど花が咲いていますので、光琳の「燕子花図屏風」と庭園の燕子花を見比べることができるのです。
庭園内には「NEZUCAFÉ」というカフェもあります。
こちらは「NEZUCAFÉ」で頂いたカラフル杏仁です。
杏仁の甘みとキウイの酸味がマッチしていてとても美味しかったです。
Write a comment